ど~もtoniemonです☆
最近、日本では新型コロナがそれほど騒がれなくなってきた感じがします。
世界を見てみると、また流行の兆しが出てきていますが・・・
2020年10月第4週の投資信託の運用結果
2020年10月第4週の運用結果の報告です。
各ファンドでの運用実績は、
◆個人資産
◎日本株アルファ・カルテット
買付金額:512,200円
評価額:134,676円
分配金額:230,711円
トータルリターン:-146,813円(−28.66%)
◎ニッセイグローバル好配当株式プラス
買付金額:606,000円
評価額:155,320円
分配金額:366,508円
トータルリターン:-84,172円(-13.89%)
◎グローバル・リート・トリプル・プレミアム・ファンド
買付金額:117,638円
評価額:33,190円
分配金額:54,889円
トータルリターン:-29,559円(-25.13%)
◎ニッセイ日経225インデックスファンド
買付金額:100,000円
評価額:110,579円
トータルリターン:10,579円(10.58%)
◎eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
買付金額:332,100円
評価額:340,674円
トータルリターン:8,574円(2.58%)
◎eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
買付金額:2,647,850円
評価額:2,978,912円
トータルリターン:306,062円(11.45%)
◎eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
買付金額:229,300円
評価額:249,600円
トータルリターン:20,300円(8.85%)
◎eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
買付金額:452,550円
評価額:506,166円
トータルリターン:53,616円(11.85%)
◎eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
買付金額:415,100円
評価額:485,702円
トータルリターン:70,602円(17.01%)
◆家族資産
◎eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
買付金額:3,147,900円
評価額:3,234,712円
トータルリターン:86,812円(2.76%)
◎ニッセイ外国株式インデックスファンド
買付金額:900,000円
評価額:1,002,439円
トータルリターン:102,439円(11.38%)
◎ニッセイTOPIXインデックスファンド
買付金額:233,322円
評価額:237,049円
トータルリターン:3,727円(1.60%)
となりました。
まとめると、
★2020年10月第4週の運用結果
◆個人用
買付金額:5,437,738円
評価額:4,994,819円
分配額:652,108円
トータルリターン:209,189円(3.85%)
◆家族用
買付金額:4,281,222円
評価額:4,474,200円
トータルリターン:192,978円(4.51%)
という結果になりました。
toniemonのレベル:9
所持している投資信託の評価金額の総額:9,469,019円
コメント