ど~もtoniemonです☆
11月に入りました。
アメリカの大統領選挙が予想通り、混沌としています。
いつになったら決着が着くのかも、よくわかりません。
今のところ、株価にマイナスの影響は出ていませんが・・・
2020年11月第1週の投資信託の運用結果
2020年11月第1週の運用結果の報告です。
各ファンドでの運用実績は、
◆個人資産
◎日本株アルファ・カルテット
買付金額:512,200円
評価額:132,823円
分配金額:231,869円
トータルリターン:-147,508円(−28.80%)
◎ニッセイグローバル好配当株式プラス
買付金額:606,000円
評価額:154,741円
分配金額:366,508円
トータルリターン:-84,751円(-13.99%)
◎グローバル・リート・トリプル・プレミアム・ファンド
買付金額:117,638円
評価額:33,916円
分配金額:54,889円
トータルリターン:-28,833円(-24.51%)
◎ニッセイ日経225インデックスファンド
買付金額:100,000円
評価額:114,404円
トータルリターン:14,404円(14.40%)
◎eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
買付金額:334,800円
評価額:350,457円
トータルリターン:15,657円(4.68%)
◎eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
買付金額:2,718,000円
評価額:3,050,881円
トータルリターン:332,881円(12.25%)
◎eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
買付金額:232,000円
評価額:257,175円
トータルリターン:25,175円(10.85%)
◎eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
買付金額:460,550円
評価額:519,486円
トータルリターン:58,936円(12.80%)
◎eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
買付金額:423,100円
評価額:497,415円
トータルリターン:74,315円(17.56%)
◆家族資産
◎eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
買付金額:3,147,900円
評価額:3,257,525円
トータルリターン:109,625円(3.48%)
◎ニッセイ外国株式インデックスファンド
買付金額:900,000円
評価額:1,011,057円
トータルリターン:111,057円(12.34%)
◎ニッセイTOPIXインデックスファンド
買付金額:233,322円
評価額:241,977円
トータルリターン:8,655円(3.71%)
となりました。
まとめると、
★2020年11月第1週の運用結果
◆個人用
買付金額:5,504,288円
評価額:5,111,298円
分配額:653,266円
トータルリターン:260,276円(4.73%)
◆家族用
買付金額:4,281,222円
評価額:4,510,559円
トータルリターン:229,337円(5.36%)
という結果になりました。
toniemonのレベル:9
所持している投資信託の評価金額の総額:9,621,857円
コメント