ど~もtoniemonです☆
新型コロナがまた拡大してきました。
いろんなところで過去最多の感染者数を更新するなど、冬に向けての感染拡大が懸念されます。
2020年11月第2週の投資信託の運用結果
2020年11月第2週の運用結果の報告です。
各ファンドでの運用実績は、
◆個人資産
◎日本株アルファ・カルテット
買付金額:512,200円
評価額:140,234円
分配金額:231,869円
トータルリターン:-140,097円(−27.35%)
◎ニッセイグローバル好配当株式プラス
買付金額:606,000円
評価額:167,981円
分配金額:366,508円
トータルリターン:-71,511円(-11.80%)
◎グローバル・リート・トリプル・プレミアム・ファンド
買付金額:117,638円
評価額:35,222円
分配金額:54,889円
トータルリターン:-27,527円(-23.40%)
◎ニッセイ日経225インデックスファンド
買付金額:100,000円
評価額:119,413円
トータルリターン:19,413円(19.41%)
◎eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
買付金額:336,300円
評価額:361,435円
トータルリターン:25,135円(7.47%)
◎eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
買付金額:2,743,000円
評価額:3,164,379円
トータルリターン:421,379円(15.36%)
◎eMAXIS Slim 新興国株式インデックス
買付金額:233,500円
評価額:264,860円
トータルリターン:31,360円(13.43%)
◎eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
買付金額:465,550円
評価額:539,223円
トータルリターン:73,673円(15.82%)
◎eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
買付金額:428,100円
評価額:512,640円
トータルリターン:84,540円(19.75%)
◆家族資産
◎eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
買付金額:3,147,900円
評価額:3,330,350円
トータルリターン:182,450円(5.80%)
◎ニッセイ外国株式インデックスファンド
買付金額:930,000円
評価額:1,070,506円
トータルリターン:140,506円(15.11%)
◎ニッセイTOPIXインデックスファンド
買付金額:236,655円
評価額:251,774円
トータルリターン:15,119円(6.39%)
となりました。
まとめると、
★2020年11月第2週の運用結果
◆個人用
買付金額:5,542,288円
評価額:5,305,387円
分配額:653,266円
トータルリターン:416,365円(7.51%)
◆家族用
買付金額:4,314,555円
評価額:4,652,630円
トータルリターン:338,075円(7.84%)
という結果になりました。
toniemonのレベル:9
所持している投資信託の評価金額の総額:9,958,017円
コメント